仮想通貨マイニング 個人でやるなら「ihub」

iHubグローバルが提供する
暗号通貨ヘリウムのマイニングと
アフィリエイトプログラムを
紹介させて頂きます。



iHubグローバルは、
IOTネットワークに関する事業を手掛ける
アメリカ(フロリダ州)にある会社です。
↓↓↓
IHubグローバルHP



このiHubグローバルは、
自社で開発したヘリウムマイニング
デバイスを活用して、
ネットワークの拡大を図っています。



暗号通貨のマイニングは、
Bitcoinやイーサリアムなど、
企業が莫大な費用をかけて
取り組む事業となっています。



暗号通貨とマイニングの仕組みは
こちらにまとめてあります。
↓↓↓




ではなぜ「iHubグローバル」か?



無料だからです。

2022年1月に有料になりました。

金額についてはこちらで紹介しています。





無料で個人が暗号通貨「ヘリウム」の
マイニングを行うことができます。



本当に無料なのか?
果たして儲けることができるのか?




この辺りを中心にまずは
解説してきたいと思います。



ヘリウムのマイニングが無料で行えるって本当!?

一般的に暗号通貨のマイニングに
掛る費用と考えて見ましょう。



マイニングに掛る費用とは、
マイニングを行うため設備を
設置する費用と電気代です。



マイニングを行うため設備とは、
インターネット上を高速で検索を行う
超ハイスペックのパソコンです。



1台数十万円もしますし、
これを100台以上用意して、
フル稼働させます。



電気代も幾らかかるの?
って感じでやっと稼いで行ける訳です。



個人ではとっても無理な話です。



iHubグローバルでは、
このマイニングを行うため設備を
無料で提供してくれます。



ですが、アメリカからの送料
約5000円と電気代月100円を
負担する必要があります。



そういった意味では、
完全無料ではありません。



iHubグローバルが提供する
ヘリウムマイニング用の機器は、
ヘリウムホットスポット
呼称されています。
↓↓↓

登録を行うと、
この機器が送付されてきます。



使い方は単純に電源を入れて、
稼働されるだけなので、
誰でも行うことができます。



では本当に儲けることが
できるのでしょうか?



iHubグローバルが提供するヘリウムマイニングは儲かるか?

今までの世界的なネットワークの
実績で言いますと、
1ヶ月で25~100HNT(ヘリウム)の
報酬があったとの事です。



2021年11月6日時点の
HNTの価格は、¥3,882.49 ですので、
単純な掛け算になります。



ではみんながみんな
そんなに稼げるのでしょうか?



実際には、ご自分の置かれている
環境に左右されることになります。



iHubグローバルは、
マイニング設備の他に
アフィリエイトプログラムも
提供しております。



報酬の取得について
詳しく解説していきます。


iHubグローバルから得られる報酬とは?

まず始めに、
登録をして頂いた方は、
ご自分でマイニングしたNHTの
15%が報酬として無条件で貰えます。



そこから、ご自分のメンバーが
5人増えて行きますと25%などと
取り分が増加して行きます。



これがiHubグローバルが提供する
アフィリエイトプログラムです。
↓↓↓
詳細はこちらです。




iHubグローバルに登録する方法

登録は3ステップです。


①アカウントの作成
②個人情報の入力
③設置住所の入力



注意点があります。
設置場所住所付近に
既に登録がある場合には、
登録できません。



iHubグローバルの目的は、
ネットワークを増やすことですので、
近場にいくらあっても・・・



と言う事です。



登録が完了しますと、
アフィエイトリンクも貰えます。


まとめ

夢がある話だと思ませんか?



登録料は無料!
ヘリウムマイニング機器が
無料で送付される。



送料と電気代だけは負担。



NHTは値上がり傾向。



毎月1~5万円の収入が
入って来る!




私はまず家族や親戚に
お願いして機器を置かせて
貰っています。



完全に放置型の収入の柱です。



ご興味がある方、
登録はこちらからです。
↓↓↓




他人を招待する方法は?

ご家族、ご友人など以外に
ご招待する方法は、
ウェブマーケティングのスキルが必要となります。



具体的に言いますと、
SNS運用とブログ運用です。


ウェブマーケティングのスキルは
私の所で無料で学ぶ事が可能です。



この機会に本格的に
学ばれてはいかがでしょうか?



是非ご活用頂けますと幸いです。
↓↓↓



ブログはあった方が得ですね

ウェブマーケティングでは、
ブログがマストになります。



SNSだけでOKと言うマーケターの方も
いらっしゃいますが、万アカが基本です。



万アカは、ツイッター、インスタでも
最低1年はかかります。



記事を作ってコツコツを発信して行く事を
強くおススメ致します。



この機会にブログを作りたい!!
そんな方はこちらを参考にして下さい。
↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました